執筆者 あしたば | 22年10月07日 | イベント情報
令和4年11月27日(日)12:30開場、13:00開会、会場/袋井市メロ-プラザ多機能ホ-ル、入場料無料、オンライン視聴可能。講師/石川結貴(子どもたちを取り巻くスマホやネット、ゲ-ムの問題点や、コロナ禍での現状、子どもたちがスマホに夢中になる理由などについて、お話しを伺います。...
執筆者 あしたば | 22年10月02日 | 活動報告
今日は、お休みが3名で、生徒5名、スタッフ5名での活動。コロナ感染拡大で休止していましたが、2ヶ月ぶりの活動再開。会館が清水区の水害の支援会場となったため、今日はいつもと違うスペ-スで行いました。複数人でテ-ブルを囲い、より和やかな雰囲気で勉強と交流ができました! #静岡市 #学習支援 #居場所 #不登校...
執筆者 あしたば | 22年09月30日 | イベント情報
子どもの居場所づくりに興味のある方へ専門アドバイザ-派遣と、子どもの居場所づくりをする団体を応援したい方(サポ-タ-を派遣しています。 チラシ.pdf
執筆者 あしたば | 22年09月20日 | イベント情報
学習支援の居場所づくりに関心のある方は是非!連続講座なので受講者同士の繋がりもできます。「学習ル-ムあしたば」はこの講座をきっかけにスタ-トしました。子どもサポ-トプロジェクト学習ル-ムあしたば #静岡市 #学習支援 #不登校...
執筆者 あしたば | 22年09月15日 | イベント情報
学習ルー厶あしたばのスタッフが関わる放課後等デイサービスのイベントです!