ホ-ムフレンド 執筆者 あしたば | 22年07月13日 | その他ひとり親家庭の小学生〜高校生対象に、大学生や社会人の審査、登録を受けたボランティアさんが、相談相手や、学習支援の他、科学館、映画館など一緒に外遊びもしてくれます。利用料はかかりません。年間10回、1回の利用は5時間以内。詳しくは、静岡市母子寡婦福祉会か、駿河区役所まで。...
7/10(日)学習ル-ムあしたば活動報告 執筆者 あしたば | 22年07月10日 | 活動報告今日は、体験小学生さん含めて生徒5名、スタッフ5名で活動。お休み生徒が3名でした。スク-ルソ-シャルワ-カ-さんも様子を見に来ていただきました。中2生さんが数検4級に合格!...
静岡県ふじのくに地球環境史ミュージアム 執筆者 あしたば | 22年07月01日 | イベント情報静岡県ふじのくに地球環境史ミュージアム。 静大の近くにある穴場スポット。県立静岡南高校をリノベーションしてつくった博物館。図鑑カフェは眺めも素敵で、お茶を飲みながら勉強するのにも最適です。場所は少し分かりづらいですが、駐車場は完備です。図鑑カフェ・キッズルーム | ふじのくに地球環境史ミュージアム Museum of Natural and Environmental History, Shizuoka (fujimu100.jp) 常設展示 キッズル-ム...
座談会~不登校と学習 執筆者 あしたば | 22年06月27日 | 講座子どもの居場所”きみのスペ-スまんま”さん主催の親座談会です。講師は市内で学習支援を行っているUtaka代表 安池さんです。不登校や発達特性の子どもさんに対して学習をどのような後押ししていくか、同じ立場の保護者同士で考える機会にとなると思います。...