学習ルーム あしたば
子どもの居場所 yukuri

子どもの居場所 yukuri

「家庭教師みらい」では子どもの居場所事業として「yukuri」を開始。不登校の子どもたちを対象として平日の日中に居場所を提供。「yukuri」では自分の好きなことをして自由に過ごせます。●対象/小学1年生~高校3年生、●日時/月曜日~金曜日10:30~13:30、場所/家庭教師みらい教室 ●月額/12,000円~(週1回)*学習指導料は別途...
学校・地域・ひとつなぎコ-ディネイタ-養成講座

学校・地域・ひとつなぎコ-ディネイタ-養成講座

子どもたちの成長を地域全体で支えるために、学校と地域をつなぐコ-ディネイタ-や放課後の子どもの居場所づくり、地域人材のネットワ-クづくりなどを推進する人材を育成。学校と地域の連携・協働の在り方・活動プログラムの考え方や発信のコツを学ぶ。 ①7/17、②7/31、③9~10月、④10/23、⑤11/20、⑥12/18、各日13:30~16:30...
R6.5.12 活動報告

R6.5.12 活動報告

生徒1名がお休みで、子ども6名、スタッフ6名での活動。最近は、学習中心というよりも、勉強したあとに、スタッフと雑談や、カ-ドゲ-ムで交流する時間も増えてきました。Mちゃんは、スタッフさんにそっと学校の悩み(辛い気持ち)を伝えてくれたそうです。高1のAさんは、不登校の小学生に「私も不登校だったけど、今は学校楽しいよ」と話していました。子どもたちは互いに、さりげなく自身の話しをしているんだと感じました。...
3/24(日)活動報告

3/24(日)活動報告

2名がお休みで、子ども9名、スタッフ6名での活動でした。小5生、小6生、高2生の3名が今日で卒会です。中学の運動部に入ると土日は練習・試合の日が多くなり、部活に入るか、あしたばを続けるかで悩んだと話す子もいました。またいつでも遊びに立ち寄ってくださいね。絵の好きな小5の女の子がipadで素敵な絵を描いてくれました。...