執筆者 あしたば | 22年11月29日 | その他
成績優秀、先生からも信頼を置かれ、学級委員を務めて、いわゆる優等生の女の子。周囲のことを優先し、自分の気持ちをなかなか表に出せない。何もかも精一杯努力しようとしてしまう・・・。疲れちゃったんだよね、少し休んでいいんだよ。 #静岡市 #不登校 #学習指導...
執筆者 あしたば | 22年10月07日 | その他
ゲ-ム障害・ネット依存ってどんな状態?基本的な知識・情報を分かり易くお伝えします。グル-プワ-クで、子どもの悩み・疑問を話してみませんか?対象/保護者、教育関係者、参加費無料、定員各40名、時間/各会場13:00~16:00 ...
執筆者 あしたば | 22年07月13日 | その他
ひとり親家庭の小学生〜高校生対象に、大学生や社会人の審査、登録を受けたボランティアさんが、相談相手や、学習支援の他、科学館、映画館など一緒に外遊びもしてくれます。利用料はかかりません。年間10回、1回の利用は5時間以内。詳しくは、静岡市母子寡婦福祉会か、駿河区役所まで。...
執筆者 あしたば | 22年06月24日 | その他
久しぶりに「子育て支援センタ-よしよし」さんにおじゃましてきました。11:00(一般開放)と同時に、続々と親子が入ってきました。毎回いろんなイベント・講座やっていますので是非参加してみてください! #静岡市 #地域子育て支援センタ- #親子広場...
執筆者 あしたば | 22年06月17日 | その他
~会話中に髪や体を触るのは不安、不満、緊張のあらわれ~ 幼い頃、親に抱っこされたり、頭を撫でてもらって安心した気持ちになった記憶はありませんか。人は不安や緊張を感じると、信頼する人(親や恋人など)との接触を求めて、不安を取り除こうとします。人以外にも、子どもがペットやぬいぐるみを抱きかかえるのもまた同様な行為です。...
執筆者 あしたば | 22年06月10日 | その他
知人から挿し木をいただきました。紫陽花の花びら、よく見るといろいろな種類があるんですね。草花に水やりをしていても、毎度枯らしてしまいますが、今度はうまくつきますように!