学習ルーム あしたば

ACTIVITY CONTENTS

学習ルームあしたばの活動内容

あしたば 学習サポート

学習サポート

学習ル-ムでの、算数、国語、数学、英語などの学習サポ-トと、その他必要な個別サポ-ト
あしたば オンライン指導

オンライン指導

不登校生など、通室が困難な方への補助的なサポ-トとして、オンライン指導、訪問指導
あしたば保護者サポート

保護者サポート

発達、不登校、進路などに関する保護者相談と、他機関・支援団体の紹介
(教育相談員・認定心理士が対応)

ABOUT ASHITABA

あしたばについて

“学習ル-ムあしたば”は、不登校生や勉強の苦手な子ども、ひとり親家庭、経済的ハンデのある子どもなど、勉強したくても思うようにできない環境の子どもたちの居場所型学習ル-ムとして、令和3年9月に活動をスタ-トしました。
勉強の仕方がわからない、ひとりで勉強する気になれない、進路・進学に不安を感じている、誰かに話しを聴いてほしい ・・・・、そういった子どもの学びたい気持ちに応えるため、子育て支援に携わる者や、学習指導経験のある社会人の有志ボランティアたちが学習のサポ-トを行います。学校のドリルやワ-クを持参すれば一緒に宿題をすることもできます。定期テスト対策の学習として取り組んだり、学年をさかのぼってやり直し学習もできます。
子どもたちが、安心・安全な場所で、自由な学びができ、自身の目標や将来に向けて歩んでいけるよう、地域の中で見守る学習ル-ムを目指しています。

ブログ

講座
不登校支援

ふじのくに子育て支援ネットワーク交流会みんなで考える不登校との向き合い方

子どもの不登校を「問題」ではなく「気づき」として捉え、保護者・支援者・当事者がともに語り合う交流会が、9月12日(金)静岡市で開催されます。
不登校の背景や思いに耳を傾けながら、地域でできる支援の形を考える時間にしませんか?

🔸日時:2025年9月12日(金)10:00~11:40
🔸会場:ふじのくにNPO活動支援センター(静岡市)
🔸対象:子育て支援・教育・福祉・地域活動に関わる方、不登校に関心のある方など
🔸定員:15名(対面・先着順)/参加無料
🔸申込フォーム:
https://forms.gle/1HeweZStVqBpiZDw9
🔸詳細はこちら👉
https://www.npo-fujinokuni.jp/info_training-event/20250912kosodate02/

登壇者には、フリースクール関係者、保護者、経験者の方々が参加予定です。
ご関心のある方は、ぜひご参加・ご共有ください!

2025年08月04日

活動報告
学習支援

7/27(日)活動報告

会場が番町市民活動センタ-に変わって初めての日、迷う人もなく駐車場も停められました。今日はひとりお休みで、子ども7名、スタッフ5名。小会議室では狭いかもと思っていましたが、こじんまりとまとまって全員が落ちついて取り組めていました。次回以降10月までは、こちらの中会議室で活動を行う予定です。

2025年07月28日

その他
不登校支援

静岡県主催不登校・引きこもり等の合同相談会にブ-ス参加しました。

7/19(土)、12:30~15:00 静岡市教育センタ-で行われた合同相談会に学習支援室ぴあでブ-ス参加しました。不登校・発達相談の保護者など130組以上の来場がありました。小中学校の支援級の先生や、不登校・発達障がい支援をしている機関の職員さんも見えました。

以下準備中の会場です。

2025年07月20日

活動報告
学習支援

R7年6月22日(日)活動報告

今日は小学生さんが1人お休みで、子ども8名、スタッフ5名。N君(中3)は楽しみにしていたペ-バ-クラフトの続きをして完成しました! Mさん(中1)は、勉強をがんばったあと、タブレットでお絵かきをしました。また、本日より、新しい2名のスタッフさんが加わりました。

2025年06月23日

イベント情報
親セミナ-の様子

静岡未来を拓く会主催「あなたの思いを聞かせて!」

不登校の当事者(現在大学生)を囲んで不登校について考える会。6月21日(土)
9:30∼11:30 受付9:15
静岡市南部生涯学習センター 1F ホール
〒422-8074 静岡市駿河区南八幡町25-21

◆参加対象者
不登校の当事者・保護者及び教
育関係者、支援者、不登校につ
いて考えてみたい方など

◆参加費
会員・学生無料
非会員 500 円

2025年05月21日

活動報告
学習支援

4/13(日)活動報告

新年度、最初の活動日。小学生2名、中学生4名、高校生2名でのスタ-トです。学年がひとつ上がり、皆ちょっぴり大人になった感じがしました。今年も、それぞれの仕方で、無理なく取り組んでもらえたらと思います。まだ2席が空いています。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

2025年04月14日

SPECIAL THANKS

本事業にご協力いただいているみなさま

家庭教師のみらい

きみのスペースまんま

Honey Chilren

実こころ

任意活動団体Yoka Yoka

学習支援室ぴあ